◼️メイン特集『カリキュラム革命』
「集客、求人がうまくいっているサロンは、教育に力を入れている」
「改革」というタイトルに意志を感じる
「今回の見どころはメイン企画の『カリキュラム改革』ですね。本当にお店によってカリキュラムって全然違うと思うんですよ。それぞれ独自に作られていると思うんですが、他社のカリキュラムを学ぶ機会というのはなかなかないですからね」
「美容室の経営していく上で、すごく重要だと言われているのが、集客、教育、求人の3つ。とはいえ、結局集客がうまくいっているサロンも、求人がうまくいっているところも、やはり教育に一番力を入れているなと思います。お客さんのニーズがどんどん変わり続ける中で、うまく集客するには、スタッフがそれを柔軟に捉えることが大事。ちゃんとカリキュラムを作って教育をしているサロンのスタッフさんは、トレンドや流れの変化にもすぐに対応できると思います。うまくいってるサロンが、カリキュラムをどう改革したのか、どう人を育てているのかを学ぶのは、すごく大切なことだと思います」
「今回カリキュラム改革という特集が組まれているのも、BOBさんからの業界に対するひとつのメッセージだなと思いました。年間を通していろんなサロンさんに取材している中で、育成への取り組み方や教育への考え方に接する機会もあって、これを伝えていかないといけないとこの企画を作ったんじゃないかなと思いました」
「だから『売れるカリキュラム』とか『求められるカリキュラム』というタイトルではなく、『改革』としているのは、いわばもう変革が起きている、こんな風にカリキュラムは変わってきているということを伝えたいんだなと受け取りました。自分たちはうまくいってるとスルーしてしまうのではなくて、今カリキュラム改革を起こしているサロンさんが、どんな取り組みしているのかというのは知っておいた方がいいんじゃないかなと思います」
★記事制作協力/BOB (髪書房)