寺村流「令和の美容業界誌の見かた、解きかた」/BOB3月号

◼️メイン特集『Update! 2025ver. ShortHair』

インスタってすごい速度で、自分たちのスタイルをアップデートさせてるじゃないですか。だからこういうサロンワーク寄りのスタイルを見たときに、「インスタでよく見てるじゃん」とか「どの辺が具体的に違うんだろう?」って思われがちかもしれませんが、ちゃんとポイントを読んだり、着眼点を変えるとがぜん楽しく見えると思います。

例えば今回作品を出している美容師さんのインスタを調べます。
誌面に掲載されているスタイルは、その美容師さんがアップデートというテーマに対して、今年はどうアプローチしてきているのか、あるいはしようとしているのかというアンサーの作品のはずです。そこで実際にインスタグラム上ではどういうお客様のスタイルを打ち出されているのかとか、チェックした方がいいかなと思います。

その理由は、今回は4人しか選ばれていないじゃないですか。ということは、この4名は編集部に、この人たちだったら面白い、斬新な答えとか刺さるものを作ってくれるんじゃないかと期待されて選ばれている方たちだと思うんですよ。だからこのページだけ切り取って理解するのではなくて、この方たちの普段の投稿を見て、立体的に分析するというのはすごく大事かなと思います。

BOBさん的に、このテーマでお願いしたいと思った方たちがこの4名ということですから、「なんでなんだろう」「どうやったら自分はそこに選ばれるんだろう」など、ショート売りの美容師さんだったら、そこを考えることが結構大事なんだと思います。

★記事制作協力/BOB (髪書房

1

2 3